こんにちは。酢醤油です!
今日は、雪でちょっとした実験をします。
微妙に役立つかもしれないので、ぜひ見ていってください。

酢醤油
というわけで早速本題にGO!
実験内容
大きなコップに、いっぱいの雪を入れて、雪解け水を作ります!
早速やっていく
この状態から始めます。8時頃からスタート。

少しだけ雪が溶けましたね。

30分程経つと、カップの半分くらいになりました。

始めてから一時間ほどが経過。少し溶けました。

始めてから一時間半が経過。溶けて少し細くなりました。

始めてから2時間が経過。水が出てきました。

始めてから3時間が経過。だいぶ溶けました。

始めてから4時間経過!ついに完成!ですが、思っていたほど多くは作れませんでした・・・

まとめ
あれだけ雪を入れても、これくらいしか作れないことがわかりました。
雪って水よりかなり体積が大きいんですね。
雪解け水を作ろうと思っている人は、是非参考にしてください。

酢醤油
またね!
以上です!ありがとうございました!
シェアしてね~
-
酢醤油、マリオメーカー2を始める〈ダジャブロ〉
-
ダジャレ募集2を終了しました!〈ダジャブロ〉
-
【ROBLOX】自然災害を生き残ってみた #1〈ダジャブロ〉
-
みんなのダジャレ20〈ダジャブロ〉
===記事の終わり===