こんにちは!酢醤油です!
今回は、マリオカートDSの難しいコースを紹介していきます!
それではどうぞ!

というわけで早速本題にGO!
見る前に覚えておいてほしいこと

モンテタウン

まず、モンテタウンというコースを紹介します。
このコースは、森や海、街の風景はとてもきれいなコースなのですが、道路のほうはというと・・・
最初のほうからこんなに狭い道が。

ただ、ここはまだマシな方です。
もっと進むと・・・
とても落ちそうな曲がり道が!
50CCならまだうまく進めますが、150CCではまあまあ難しいです。

ただこのコースには、街の店と店の間を通って、大ショートカットができるので、苦手な人はそちらへ行ってみてはどうでしょうか?

細道に入って、

ショートカットできます。

キノコリッジウェイ

お次は、キノコリッジウェイです。
こちらも山の景色がきれいなコースなのですが・・・
もちろん車が通っているので、とても走りづらい。

そしてコースの途中にトンネルに入るのですが・・・

車も来ますし、道は狭い。さらにここで緑コウラなんて投げられたら避けようがありません。

ですが、50CCならまだ避けやすい方なので、このコースが苦手な人は、50CCを使うことをおすすめします。
キラーシップ

このコースは、船のような場所をレース場として使うコースです。
こちらもとても景色はいいのですが・・・
最初のほうからたくさんのキラーが飛んできます。

そして少し進むと・・・
チョロプーと思われるモグラがマンホールから出てきて、非常に邪魔です。

ただ、それ以外は少し落ちやすいくらいで、とても景色の良いコースです。
クッパキャッスル
そして、クッパキャッスルです。
とても落ちやすく、下が溶岩になっているステージなのですが・・・
初っ端からドッスンが潰そうと襲ってきます。

そしてそこから少し進んでも・・・

またドッスン。
このように落ちやすくドッスンがたくさんいて、マグマのステージといういかにもクッパキャッスル感が出ています。
ただ、このコースには難しいステージながらもバグが2つもあり、(酢醤油の調べでは)
まず1つ目がカートを立たせるバグ。

2つ目は、ドッスンの中に入れるバグ。

画像では潰されているように見えますが、このドッスンだけ、右端から行くと潰されずにいくことができます。
他にもバグがあるかもしれないので、気になる場合はぜひ調べてみましょう!
レインボーロード

最後に、レインボーロードを紹介します!
いろんなギミックがある面白いレインボーロードですが・・・


基本的に柵がない!ここに重量級なんかいると・・・


この人が出てきます。

ただ、タイムアタックにはおすすめなので、ぜひ遊んでみてください!
エンディング
今回の記事はどうでしたか?
マリオカートDSにはいろいろなバグがあるので、調べたりしてやってみてください!
そうそう、ダジャブロは3月21日に1周年を迎えます!
1周年のときに下の記念記事を公開します。
前編の記事にダジャブロのキャラクターなどの壁紙を配布。(3月21日0時00分公開)
後編にダジャブロは初期からどう変わったのかを投稿します!(3月中に公開)
お楽しみに!
それでは!

またね!
===記事の終わり===